2025.08.23 「夏の練習会」を開催しました 8月16日(土)毎年恒例の「夏の練習会」を開催しました。 不思議なことに事の練習会、雨に降られたことがありません。 台風が近づいた年は「さすがに今年は雨かなあ」と思った時もうまく逸れてくれて 今... 続きを見る
2025.08.23 全国大会で3位入賞しました(令和7年度全日本珠算選手権大会) 毎年8月8日(そろばんの日)に国立京都国際会館で開催される“そろばん日本一決定戦” 全日本珠算選手権大会 今年も8名の生徒と参加してきました。 競技会にはそれぞれ大会の色、がある... 続きを見る
2025.08.23 十段合格者が誕生しました(第428回検定試験) 7月20日(日)に実施された公益社団法人全国珠算教育連盟主催の検定試験において 当教室の林果永さんが珠算の最高位である十段に合格しました。 昨年の全四国大会では小学生の部で優勝した程の実力者の果永... 続きを見る
2025.08.05 第428回検定試験結果を掲載しました 7月20日(日)公益社団法人全国珠算教育連盟の検定試験が実施されました。 3級以上の合格者及び合格者数は以下の通りです。 【珠算検定合格者】 五段 小西凜 準初段 片桐百々花、馬場友梨香 1... 続きを見る
2025.08.02 「七夕そろばんワールド2025ONLINE」に参加しました 7月13日(日)オンラインで実施された「七夕そろばんワールド」に参加しました。 コロナ禍で生まれたそろばんのオンライン大会ですが、そのほとんどがリアル開催に戻っています。 そんな中でこの「七夕そろ... 続きを見る
2025.06.16 十段合格者が誕生しました(第427回検定試験) 5月25日に実施された「第427回検定試験(主催:公益社団法人全国珠算教育連盟)」において 最高位の十段に 谷本義弥君が珠算、そして谷本恵麻さんが暗算でそれぞれ合格しました。 義... 続きを見る
2025.06.07 第427回検定試験結果を掲載しました 5月25日(日)公益社団法人全国珠算教育連盟の検定試験が実施されました。 3級以上の合格者及び合格者数は以下の通りです。 【珠算検定合格者】 十段本部審査 1名 初段 井手詩子 1級 3名 ... 続きを見る
2025.05.13 二年連続での三冠を達成しました(第70回全四国珠算選手権大会) 5月11日(日)高知市で「第70回全四国珠算選手権大会」が開催され 四国四県の予選を勝ち抜いた66名(教室からは12名)が参加しました。 競技は個人総合競技・種目別競技・支部対抗競... 続きを見る
2025.05.10 「全日本ユース珠算選手権大会」に参加しました 5月5日(日)大阪市で開催された 「全日本ユース珠算選手権大会2025」に9名の生徒が参加しました。 振り返ってみるとこの大会に初めて参加したのが2014年でした。 途中コロナ禍にみまわれた年も... 続きを見る
2025.04.14 十段合格者が誕生しました(第426回暗算検定試験) 3月23日に実施された公益社団法人全国珠算教育連盟主催の第426回検定試験において 大谷賢太郎君(受験時 高3)が最高位の十段に合格しました。 大谷君が九段に合格して4年以上が経過... 続きを見る