教室からのお知らせ

13年連続「そろばん香川県一」を獲得しました(第16回香川県珠算選手権大会)

4月6日(日)丸亀市で開催された「第16回香川県珠算選手権大会」

教室から13名の生徒が参加しました。

この大会は珠算・暗算ともに段位の問題を制限時間(検定の)半分で取り組むという

県内で行われる大会としては最高レベルのもので

5月の全四国珠算選手権大会

8月の全日本珠算選手権大会の予選も兼ねています。

 

個人総合競技では

当教室の爲廣大空君が優勝し2年ぶり2回目の「そろばん香川一」を獲得しました。

教室としても13大会連続での県選手権者輩出となりました。

小学生の部では林來永君が優勝し、昨年の果永さんに続いて姉弟での「小学生香川県一」獲得です。

そして行われた全種目で優勝者・入賞者を輩出することができ、教室の生徒が大活躍の一日となりまいた。

 

競技会は参加した人数分のドラマがあります。

 

今大会では、初めて見取算を暗算でチャレンジした生徒がいました。

点数の良しあしではなく、この舞台でそのことにチャレンジした勇気を評価したいと思います。

 

また、通常の大会では入賞が〇人、ということが多いのですが

この大会は四国大会の予選を兼ねているため、その出場権を目指した戦いもありました。

「15位以内に入る」

その目標を持って臨んだ生徒にとっては大きな経験になったと思います。

 

一人ひとりが今回の経験を大切にし、結果を受け止めてまた次へ進んでほしいと思っています。

 

次の舞台は四国大会、今年は高知県開催です。

昨年の自分・そして今大会の自分を超えられるようにまた1カ月頑張ってほしいです。

 

教室からの入賞者は以下の通りです。

【個人総合競技】

優勝 爲廣大空(2年ぶり2回目)

2位 林來永  3位 中下心結  4位 林果永  5位 谷本義弥

(小学生の部)

優勝 林來永(初)

【読上暗算競技】

優勝 林來永  2位 谷本恵麻  4位 谷本義弥  5位 林果永、中下心結

【読上算競技】

優勝 林果永  2位 谷本恵麻、中下心結  5位 三好美咲  

【フラッシュ暗算競技】

優勝 爲廣大空  2位 谷本恵麻、谷本義弥  4位 林來永  5位 林果永、中下心結

 

 

top